いつも、なんだかんだバタバタして

1日が終わっていくなぁ。と思い、

帰ってから、夕飯を作っているときの

なんとも言えない、時間に追われて

次のタスクのために動いていないと

何も進まない時間を変えてみたく、

自分の中の段取りを変えてみました。

夕飯の仕込みを、ある程度終わらせておくと、

ギリギリまで外で遊べる!

やっとお迎えがきた息子を

家の中で遊ばせ

出来ないー!に、待っててねー!

ちょっと待ってー!

もう次はなんだー?となる時間が

私の中で心地良くなかったので、

色々試してみようと思いました。

仕込みがあるほどの

本格的な料理は作っていないのですが、

下準備を終わらせておいた後の自分が

余裕があるので、それを終わらせて

夕日の下で遊ぶんです。

うちは、兄弟がいないからとか、

赤ちゃんがいないから、

パパも割と遅いから

出来ることかもしれません。

でも、イライラする自分のパターンを知っているから

そうならないように、整えています。

今の自分が

心地の良いライフスタイルを

自分で調整しています。

お母さんの心や身体に余裕がないと、

子どもに優しくできないこともわかっているし、

自分で、選び調整し、整えています。

小学生になったら、

タスクは増えるかもしれないけれど、

息子と夕陽を見て、今日も幸せだったね。

そんなことを思える時間を私は

持っていたいです。

息子と息を切らして走り、

その疲れが心地の良い時間です。

捕まると倒れてしまう息子!笑

爆笑顔が生まれる瞬間を知っているから

その笑顔に会いたくて。

私自身もその笑顔に、癒されて

パワーをもらっているのです♡

それぞれ、日中の時間軸は違うけれど、

何にも追われない

一緒の時間を過ごすこと、

笑い合うこと、

同じ目線でものを見る時間が

息子にも、私にも必要だから、

毎日はできないけれど、

今日は、出来ると思った日に

ゆるーく遊ぶ日を作ります。

たくさん走って満足するから、

倒れたように寝つきが早いです。笑

野菜を切るとか、

肉に下味をつけるとか

10分早く起きれば出来ることだから

無理なく出来ている今も心地が良くて

息子と私もバタンキュー!

全力で毎日を生きています♪

せっかく大自然に住んでいるんだもん。

素敵な環境がそばにあるのに

日常に追われるとそれは、ただの景色。

いつも、夕陽は最高のご褒美だなと

思っています。息子とみる

夕日が大好きな私の呟きでした。

頭や体をたくさん使いたい

本能のこどもたち。

なるべく無駄な動きや疲れることは

したくない大人。

真逆の世界にいるからこそ

あえて作るこの時間がとても心地良かったので

続けています♡