「マングローブに行きたい。」
息子が冬休みに言った言葉。
東京から ばぁばが来た時に
宇宙センターとジェラートHopeに
行きたくて、立ち寄っただけの
マングローブ。
少し歩いて空気を感じられたらいいや。
くらいに思っていたのですが、
その日は、歩きながら
たまたま ばぁばだけが
「あ!カニ!🦀」とカニを
見つけてしまったもので
自分も見つけたい!!と、寒い中
何分そこにいたのでしょうか。笑
カニも寒いから出てこないと思う母。
弾丸旅行で、時間が惜しい旅の中で、
出てこないカニをひたすら待つ時間(笑)。
あれからずっと、カニのことが気になっていた息子は、
お休みにも行くと言いだしたので、
完全防備をして、カニを見つけに行きました。
動くものが何もない(笑)
「寒くて出てこないのかなぁ。」
「トントンってしたら
びっくりして出てくるかなぁ。」
「かにさーん」
「あ!そうだ!魚みよう!」
「さかなさーん」
出てこないとわかった息子は
なんとなく諦めモード!
「ママー!バズだよー!」
「トイストーリーのバズがいる!」
と、呼ばれて見に行くと
本当だ!バズカラーの船⭐︎
なんてのんびりした休日なのだろう。
“こんな時間も必要だなぁ”と。
目的を達成するためだけに
動いている毎日にふと、
息子が教えてくれたような。
“何もしないでただ、
ゆっくり待ってみようよ”という
メッセージだったのかな。なんて
思いました。
しかしこれは、カニがいなくても怒らないでいてくれたから。笑
もういこうよー。
寒くて出てこないから!と
言ってしまうのは簡単だけれど、
今日はとことん付き合おうと思って
予定を後に入れないでいたから
こんなにゆっくり出来たのです♫
これは、ばぁばの弾丸種子島旅行から
学んだことです。
行きたいところもたくさんあって
時間も足りなくて、そんな時に
“今、カニかよ!” と思ったあの時間から
あー勿体無い!と思ったのは
時間にも心にも余裕がなかったから🤭
準備して作れば、時間はいくらでもある。
そしていつも常に動きまわる私にこそ、
こういうゆったりとした時間が
必要だったなぁと気付かされた休日でした。
カニさん、
温かくなったら出て来てね🦀♫