tempoには、お客さんから

よくお悩み相談をいただきます。

その時に思うこと、

ふっと力を抜く場所って必要だよなと感じます。

子どもが学校に行きたくないとか、

発達のことが気になってなどなど

沢山のお悩み。

みんな何かしら目の前の問題、

悩みを抱えていますよね。

かと言って私は何か、できることは

ないのかもしれないのですが、

最近はみなさん、

涙を流されることが多いのです。

心の中のモヤモヤとか つっかかりは

外にデトックスすることが必要だなと思います。

出したことによってまた、

スッキリして、また元気になって

自分を取り戻せて、明日から

また頑張ろうかな!

ちょっと頑張れそう!

そんなサイクルが生まれるからです。

コロナ禍の後、不登校児のお子さんが増えました。

当時、そんな小中学生のこどもたちの

カウンセリングを行なっていました。

なぜ行きたくなくなったかは人それぞれ。

過程を知って、

今のその子にとっての

目標や目的を作ることができたら

社会や公の場から

閉ざさずにまた、前向きにな気持ちも

生まれると思っています。

でも、その原因や今もある悩み

などは、何気ないお話から見えてくることで

そこが安心、安全の場所であり

信頼関係が生まれていないと

お話はしてくれないと思っているので、

心を許してお話しできる場所が

ここであってくれたら

私はとても嬉しいなと思います。

心の居場所は大切です。

お悩みの方がいましたら

ご連絡をお待ちしています。

また、親御さん共にtempoに来て

癒されて帰れます♡と

言ってくださる方が何よりも嬉しい毎日です。

私もお子さんからたくさんの

パワーをもらって良い関係でいられることに感謝です。

お子さんと、親御さん、

きっと本当に目まぐるしく

慌ただしい毎日ですが、そんな時こそ

ゆっくり、今にフォーカスする時間を作ってみませんか?

何もしなくても、鳥のさえずりが

聞こえてくる

自然がBGMの落ち着く場所です。

“なんだか、あゆみちゃんのところって

ヒーリングみたいな感じ⭐︎”

と嬉しいお言葉をいただきました。

親子共に明日からまた

頑張れることが一番大切ですよね。

普段から頑張っているから、

そのままで大丈夫!

ふと深呼吸しに遊びにいらしてくださいね♫

アクセスはこちら↓

アクセス

森の中の隠れ家tempo

行ってみたいな♡

聞いてみたいな♡はこちらから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7RyzvP_evmjcx54gfW1M2YZC4z4LvEJHDt4Y6V5AxkrZQbA/viewform